あの山.com登山情報サイト あの山.com

あの山.com

検索 menu
  • エリア
    • 北海道
    • 東北
      • 青森県
      • 秋田県
      • 岩手県
    • 関東
      • 茨城県
  • カテゴリー
    • 低山
    • Easy
    • 県内最高峰
    • キャンプ
    • 登山口温泉
    • 電車
  • and
  • or
  • ホーム
  • 紹介ページ

山小屋に泊まって快適な登山を!暖かい食事と寝具利用で山登りも安全…

山麓や稜線上の山小屋には、無人の「避難小屋」の他に、管理人が常駐している設備の整った「営業小屋」が全国に点在しています。特に管理人のいる山小屋なら…

続きを読む

これはもう必需品!?登山の便利グッズをシーン別に紹介

登山ではなるべく荷物を少なくするのが鉄則です。あれもこれも持っていくことはできませんので、本当に使える道具を選びましょう。機能が優れていて、山の楽…

続きを読む

登山をするなら山岳保険。事故に備えてメリットと注意点を押さえる!…

登山中に発生する怪我や思わぬ事故を想定すると、多額の救助費用に備えるためにも山岳保険に加入しておく事が大切。各社から販売されている山岳保険の特徴を…

続きを読む

常識!?覚えておきたい登山のマナー

登山にはマナーがありますが、それは誰かが教えてくれることではありません。山に登る人が、気持ちよく過ごせるように、自然と発生したものもあります。登山…

続きを読む

年間3111人もの山岳遭難者!登山で遭遇する2つの危険への備えと…

警察庁の公表する「山岳遭難状況」によれば、山岳事故は年々増加し続け、2017年には3,111人もの遭難者が発生。登山に潜む危険をあらかじめ理解し、万全の対策…

続きを読む

時期に応じて快適登山!装備を整え、東日本の絶景を巡る四季の山旅

積雪に覆われた厳冬期の高山を除けば、国内には季節毎に絶景を楽しめる山岳が各地に点在しています。時期に応じた装備を準備し、四季それぞれの魅力に溢れた…

続きを読む

登山動画の作り方!人に見てもらうための鉄則を知ろう

面白い登山動画の作成には鉄則があります。登山の思い出を動画で保存しても、退屈な動画では再生数が伸びず、自分で見返すこともありません。この記事では、Y…

続きを読む

自動車で快適登山!レンタカーで縦走。自家用車で車中泊

時間と宿泊先の制約を受けずに自由気ままに登山を楽しむ為には、自動車利用が便利で効率的。自家用車なら気軽に車中泊が可能。遠出するならレンタカー&鉄道…

続きを読む

登山でGoProは大活躍!広角レンズで記録する山の大自然

GoProは登山での撮影に最適です。軽量でコンパクトなボディは歩くときの邪魔にならず、体に固定することで、カメラを取り出す手間が無くなります。広角レンズ…

続きを読む

登山にオススメ行動食7選。1g毎カロリー1位はブラックサンダー

シャリバテせずに快適な登山を楽しむ為には行動食が大切。コンパクトかつ携帯に便利で、手軽に食べる事のできる高カロリーな行動食の選び方がポイント。販売…

続きを読む

登山に使えるワークマンは格安で実用的!選び方のポイントを紹介

登山を始めると、欲しい装備が色々出てきてしまいます。登山用具はどれも高価なので、全て揃えるにはお金が必要。そこで注目なのがワークマンです。アウトド…

続きを読む

登山の装備に100均を活用!豊富な品揃えを生かし快適登山

登山に必要な装備品の調達に、専用品は高価な為、100均ショップ活用は極めて有効。「レトルト食品」や「固形燃料」など、豊富な小物類も活用次第では専門ショ…

続きを読む

さらに記事を表示する
カテゴリ
  • Easy
  • キャンプ
  • 低山
  • 北海道
  • 宮城県
  • 山形県
  • 山梨県
  • 岩手県
  • 新潟県
  • 未分類
  • 東京都
  • 東北
  • 栃木県
  • 登山口温泉
  • 県内最高峰
  • 福島県
  • 秋田県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 長野県
  • 関東
  • 電車
  • 青森県
  • 静岡県

Anoyama

あの山.com

あの山.com

  • RSS
  • エリア
  • カテゴリー
  • 利用規約
  • 図について

Copyright © あの山.com. All Rights Reserved.

PAGE TOP