蔵王山

熊野岳

シンボルは主峰 熊野岳の南東側にある御釜。直径300mの火口湖で強酸性。五色沼とも呼ばれ、光のあたり具合で色が変化して見える。ロープウェイが張り巡らされており、気軽に行ける。麓には名湯、蔵王温泉。蔵王連峰の一つ、刈田岳の山頂へは道路が開通している。

概要

guidepost登山口 主なコースは3つ。
登山口から最寄りのキャンプ場 南蔵王野営場、エコキャンプみちのく
温泉登山口から最寄りの温泉 蔵王温泉 大露天風呂、源七露天の湯、湯の花茶屋新左衛門の湯
Map25000分の1地形図 蔵王山

 

登山口

guidepost地蔵山頂駅からのコース 主峰 熊野岳山頂までは徒歩45分。
guidepost刈田岳山頂 車で行ける。

キャンプ

南蔵王野営場 【特徴】:レクリエーション施設、シャワー棟も有。
【営業】:4月20日~10月31日(2018年の場合)
【区画】:ウッドデッキ
【設備】:炊事棟・トイレ・シャワー・春秋は常設テントも(別料金)
【料金】:800円/1名、青少年無料、日帰無料、申込は2名以上から
【受付】:9時~16時
【予約】:南蔵王野営場に電話又はFAX。
エコキャンプみちのく南 【特徴】:東北随一の広大な国営公園の中にあるキャンプ場。
【営業】:4月1日~11月30日(2018年の場合)※一部期間を除く
【区画】:80サイト
【設備】:かまど・トイレ
【料金】:1550円(車)、施設利用料750円、120円(小人)/1名
【受付】:15時~18時
【予約】:http://www.j-outdoor.com/o_fdetailc.php?nfacid=22959

温泉

温泉蔵王温泉 大露天風呂
【特徴】:日本有数の強酸性泉。
【時間】:6時~19時(受付18時30分まで)
【料金】:550円、300円(子供)
【備考】:11月下旬~翌3月までは閉鎖
せっけん、シャンプー等は利用できない。
【場所】:山形蔵王ICから車で35分
温泉七露天の湯蔵 【特徴】:豊富な湯量
【時間】:9時~21時
【休日】:水曜午前中(終日の場合も有)
【料金】:450円、250円(子供)
【備考】:11月下旬?翌3月までは閉鎖
せっけん、シャンプ類の備え付けは無い。
コインロッカー有料50円。
【場所】:山形蔵王ICから車で35分
温泉湯の花茶屋 新左衛門の湯 【時間】:平日/10時~21時30分(最終受付18時)
土日祝/10時00~21時30分(最終受付21時)
【料金】:700円、400円(子供)
【備考】:無料休憩室有。コインロッカー有。シャンプー、ボディソープ、ドライヤー常備。
【場所】:山形蔵王ICから17km。

アクセス

アクセス1.蔵王山麓駅からのコース

地蔵山頂駅からのコース
山形駅
(約40分車)

蔵王ロープウェイ 山麓駅駐車場

蔵王ロープウェイ 山麓駅(標高855m)

(7分ロープウェイ)

蔵王ロープウェイ 樹氷高原駅(標高1331m)

(10分ロープウェイ)

蔵王ロープウェイ 地蔵山頂駅(標高1661m)

(約45徒歩)

熊野山山頂

(約20分)

馬の背(御釜)

(約65分)

蔵王ロープウェイ 地蔵山頂駅

(10分ロープウェイ)

蔵王ロープウェイ 樹氷高原駅

(7分ロープウェイ)

蔵王ロープウェイ 山麓駅

蔵王ロープウェイ 山麓駅駐車場
アクセス2.刈田岳

刈田岳山頂コース
山形駅

(約100分車)

刈田岳山頂

 

装備

標高と気温の目安

標高が100m上がるごとに気温は0.6℃下がる

地図

関連記事

  1. 月山

    月山

  2. 安達太良山

    安達太良山

  3. 高尾山

    高尾山

  4. 武尊山(ほたかやま)

  5. 妙高山

    妙高山(みょうこうさん)

  6. 八甲田山

    八甲田山(はっこうださん)